結論として、今回の結果は、
PART2が悪すぎる。11問不正解。
PART5が10問不正解。語彙と文法が半々くらい。 <
ということになりそうです。
PART5は、今現在実施している、
・「完全攻略リーディング10回模試」の残りをすすめる。
⇒PART5・6を20分で解く。
解答後、知らない単語と文法を確認,3回英文を音読。
これをTEST1~10の計10セットを5周する。
を実践して実力を上げて行こうと思います。
終了したら、別の素材を探します。
PART2は、、、どうしましょう。
実は一番苦手なPARTですが、こんなに悪いこともありませんでした。
「パート1・2 特急」と「パート1・2 特急Ⅱ」をやっていますが、PART2は
会話の一部を切り取ったものなので、やっぱり地力を上げるしかない
ような気がしています。
今回、なぜかPART3・4がよかったのですが、先読みができたり、
PART3・4の流れが解ってきて、解答力が上がっただけのような
気がしています。つまり、リスニング力はまだまだです。
PART2の対策に特化するというより、PART3・4の素材を学習の
中心に据えて、リスニングの地力が上がることを期待してみます。
PART2が悪すぎる。11問不正解。
PART5が10問不正解。語彙と文法が半々くらい。 <
ということになりそうです。
PART5は、今現在実施している、
・「完全攻略リーディング10回模試」の残りをすすめる。
⇒PART5・6を20分で解く。
解答後、知らない単語と文法を確認,3回英文を音読。
これをTEST1~10の計10セットを5周する。
を実践して実力を上げて行こうと思います。
終了したら、別の素材を探します。
PART2は、、、どうしましょう。
実は一番苦手なPARTですが、こんなに悪いこともありませんでした。
「パート1・2 特急」と「パート1・2 特急Ⅱ」をやっていますが、PART2は
会話の一部を切り取ったものなので、やっぱり地力を上げるしかない
ような気がしています。
今回、なぜかPART3・4がよかったのですが、先読みができたり、
PART3・4の流れが解ってきて、解答力が上がっただけのような
気がしています。つまり、リスニング力はまだまだです。
PART2の対策に特化するというより、PART3・4の素材を学習の
中心に据えて、リスニングの地力が上がることを期待してみます。
スポンサーサイト